月別アーカイブ: 2025年7月

また唐揚げ

こんにちは😊😊来嶋です。

先日、どうしても一枚余ったというので、

ひさびさに、子供達と野球観戦に行きました。

外野の一塁側でしたので、応援団に混じって応援して、

日頃の溜まりまくったストレスを多少発散できて、楽しかったです👌

子供達は球場グルメをたのしんだようですが、

私は家の近くの美味しい唐揚げを大量に買って行き、

生ビール🍺と一緒に、楽しみました😉

やっぱり夏はビール🍺とから揚げですね😉

 

最近のできごと☀️

こんにちは!橋元です🙋‍♂️

 

ここ最近かなり暑くなってきて、

お仕事中も汗が止まりません💦

 

前回のブログ(韓国旅行)のあとから

特に大きなイベントごとはありませんが、

夏らしいことがしたくてお休みの日は

少しでも外に出るようにしています🚗

 

糸島のプリン🍮を食べに行ったり、

地元のお祭り🏮に行ったり、

高校野球の決勝⚾️を見に行ったり!

暑い毎日ではありますが、

夏らしいことを楽しめて

充実した日を過ごせているように感じます☺️

 

8月にはBBQ、9月には阿蘇へキャンプと

まだまだ予定は盛り沢山なので

熱中症に気をつけて楽しみたいと思います♪

 

 

夏祭り

平田です

 

先日の土曜日、地域の夏祭りがありました。

 

私の住んでる地区は、夏祭りが1年に1回の大イベントで

 

気合がはいっています。

 

夏祭り実行委員会という役があり、

 

会場運営から設営・当日の販売、翌日の撤去+打ち上げまで

 

地域住民50人くらいでつくり上げます。

 

祭りは毎日大盛況ですが、毎年毎年クタクタです

 

でも、子供達の楽しそうな顔をみると、やってよかったと思います

 

来年も頑張ります

 

 

JR肥薩線

平田です

 

2020年7月の球磨川氾濫で鉄橋が流された、JR肥薩線ですが、

 

「八代~人吉間」の川線と呼ばれる区間の鉄道復帰工事が決定し、

 

もうすぐ工事が始まるみたいです。

 

赤字路線なので、復旧はないだろうと諦めていましたが

 

復旧が決定し良かったです。

 

完全復旧には相当の時間がかかるみたいですが、車窓からの景色は

 

抜群ですので、復旧した時は皆様も是非乗ってみて下さい😍

 

 

飯原祭り

こんにちは、山本です!

 

先日、飯原小学校で行われた飯原祭りに行きました!

 

そう!今年は何と!

息子が保育園のお友達と、太鼓の演奏をするからです(^^)

朝からとてもドキドキしていた様ですが、

間違える事なく、しっかりできていました!

息子の成長に感動しつつ、成長の早さに、少し寂しくもなりました( ;  ; )

 

頑張ったね⭐︎