2017/09/06 タコパー こんにちは!岡です★ 最近は風が出てきて、ようやく涼しくなってきましたね 秋は食欲が増して、体重管理が大変だなぁ・・・って思った事は一度もありません ただ健康診断があるので、食べ過ぎには注意したいと思ってます 先日の話ですが、タコ焼きが食べたくなって、ガス式のタコ焼き器で作りましたよ ガスはやっぱりこんがり、早い ただタコが売り切れで、イカで代用しました イカとはいえども、ソースとマヨネーズとの相性はバッチリでした うまかったなー 今度はタコでいきたいと思います!!
2017/09/04 夏休み 岩室です 夏休みも終わり、学校もスタートしました 長男の水泳、次男のサッカーとなかなか休みが合わず、 旅行には行けませんでした 中体連の区・市・県、新人戦の市・県大会にクラブ対抗と、 毎週のように大会があり、練習も頑張っていました あまり水泳、サッカーと興味はなかったのですが、車の送迎等あり、 試合観戦をしていくにつれて、応援にも熱が入ります 月も試合が入っているので、また応援に行きたいと思います☆
2017/09/04 残暑を乗り切る為に 田原です 嫌になるくらい暑いですね 私はこの暑さを乗り切る為に、『扇子』を買い替えました 持ち手となる親骨には、若干の細工が施され 扇面には、今にも飛び出てきそうな“龍”!!! わかりにくいかもしれませんが、龍の背景は、色入れが施されていません これがまた粋です みなさんも何かの力を借りて、この残暑を乗り切って下さい
2017/09/02 復興イベント こんにちは、吉森です☆ 朝晩は少しずつ過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています お体に留意してお過ごし下さい 26日・27日の2日間、天神中央公園で、先月の九州豪雨で被災した地域の 特産品を販売して、応援しようという「復興イベント」が開催されるというので、 出かけて来ました 小石原焼きのマグカップ、柚ポン酢、柚こしょう、ぶどうに シャインマスカットを購入 毎日毎日暑い日が続く中、片付け作業を手伝ってあるボランティアの方々には、 頭が下がります 少しは応援できたかな・・・・・
2017/09/02 掃除のお手伝い 建築担当の日高です 日曜日奥様の要望に応えて、レンジフードの掃除を手伝いすることになりました 我が家のレンジフードは深型のシロッコファンです 最初に部品を外します!ぬるま湯に漬け置きし、一つ一つふきあげました フィルターもきれいになりました ファンも外して、中まで拭き上げています 二人で二時間ほど奮闘しました 外した部品を元に戻して完了 とても綺麗になりましたよ(●^o^●) せめて半年に1回でも掃除が必要なのでは・・・ ついつい・・・独り言をつぶやいてしまいました とても疲れました!!!!!