営業部の坂梨です!(^^)!
2歳9ヶ月の次男を山登りデビュー
させようと計画![]()
![]()
長女は4歳の時、長男は2歳7ヶ月で初登山をしたので、
次男のデビューの日は、いつが良いかなと考え、
後々記念にもなる“令和元年5月1日”に宝満山を登ろうということになりました![]()
しかし、前日から雨
、当日も曇りで小雨が降るかもということだったので、
さすがに2歳児を連れていくわけにはいかず、
その日は、長女と長男だけを連れて、宝満山を登りました![]()
そして、天気も良くなった5月3日に、じいじと一緒に子供3人を連れて、
井原山に登ることになりました![]()
![]()
次男は、上2人と比べて、普段からだっこを要求してくることが多いのですが、
山道ならいつもと違う砂の道や岩場、階段や橋もあるから、
ある程度楽しく登ってくれるかな、と思っていました![]()
・・・しかし、序盤から、だっこだっこ![]()
だっこを拒否すると、わんわん![]()
![]()
だっこで、ずっと登るのは大変なので、念のため持ってきていた
おんぶひもでおんぶすると、熟睡![]()
![]()
ずしりとくる重さが令和元年のGWの想い出になりました![]()
![]()




